近況報告 ~Java Silver取得への道のり~

プログラミングのプの字も知らない”ド・素人”である筆者が、一週間後のJava Silver SE8の申し込みをしたのが6日ほど前。

 

もし、他にも「未経験だけどプログラマー目指したい」「短期間でニート脱却の糸口が欲しい」っていう人がいたら参考になると思ったので、今日は近況を記していこうと思います。

 

 

2/19㈬ 一日目:

 

java silver SE8の黒本をメルカリで購入(1550円 送料込み)

 

図書館で「かんたんJava」を借りる

⇒3冊くらいネットでオススメされてた本を比較した結果、全くの初心者である筆者的に図が多いやつが好ましかったので、これをセレクト。

 

Amazonで「ラブシャッフル」を観る(面白いよ!!)

 

 

2/20㈭ 二日目:(退職からちょうど三か月...!!)

 

「三か月は考え期間として考えてたし...」と明日からの奮闘を誓い、試験日を2/26㈬⇒2/28㈮に変更。

ラブシャッフルを見納めた後、夕陽を見ながら「一週間で取得って無理ゲーでは...」とふと思うもアルコールに溺れる。

 

 

2/21㈮ 1日目:(←リセット) 

作業時間:家でだらだら5時間くらい

 

かんたんJavaをだらっと読む。

⇒「どういう用語があるのか」「どういった関係性でつながってるのか」に着目して読む。問題集をやるときに、「見たことあるな」っていう感覚があるくらいの理解度まで落とし込む(これによって、分からないのが出てきたときに「かんたんJava」を辞書代わりに活用できる)。

具体的なプログラミングの文字列はパスで、単語の意味するものを理解していく感じ。

  イメージ: ” I love you. ⇒ 主語 動詞 目的語 ”

みたいな解釈をプログラミングでもしていく。

 

 

感想:

英語、数学、Excelの基礎教養があれば落とし込みやすい印象。

⇒「Excelのセル内計算とか書式とかも同じようなメカニズムなのかな?」ってなんとなく思った。

⇒あんまり意味わからなくても、変数をリンクさせて代入すればそれっぽい感じになるのは分かった(数学と似てるね)。

⇒「英単語さっぱり...」っていう人はちょっと厳しそう。同時に基本的な単語を覚える作業もプラスされるわけだから、作業量が増えるのは否定できないかも、、(ごめんね)

 

 

2/22㈯ 2日目

作業時間:7時間(@近所のマック)

 

黒本の6章の途中まで

⇒問題を見て「何を意味してるのかな?」っていうのを推測。解説を見て、ひとつひとつをちゃんと理解していく。どうせこの段階で問題解いてもできやしないので、数学の公式みたいな感じで定型を記憶していく。

次見た時に「あ、こういうパターンあったな」くらいまで落とし込むことで、解説を見た時に理解するスピードが早くなってる感じ。ポケモンでいう”こうそくいどう

一問ごとに「イメージ⇒解説」をおこなうので、次の設問で前習ったことを生かせることが多い。「今回の設問で新たに加わるのはなんだろう?」と、前回との比較を織り交ぜながら試行錯誤するのが何より大切。

 

感想:

ネタバレになるけど、後半に出てくる文法が、前半の例文で既に使われてたり...っていうのが多いので、初心者殺し感はある。でも、一度「かんたんJava」読んでるので、「たぶん後半で解説くるな」って読み飛ばせるのは大きい。

とにかく、対象範囲のものは9割方理解した。

 

 

2/23㈰ 3日目

作業時間:7時間(@近所のミスド

 

黒本最後まで

⇒方法は同様。

 

感想:

「6、7章はそのまま暗記するしか...」って感じで、定型の詳細までは落とし込めず。

特に9章は理解度4割くらい。後半は結構難しい。

 

 

2/24㈪ 4日目

作業時間:12時間(@近所のマック)(迷惑行為)

 

黒本を実際に解く(6章の途中まで)

一章毎にやるので、できない章はマルっとできない(前回は一問ごとのサイクルだったので転用が効いた)。解いていて、少しでも推測してしまったら”?”を書いておく。

解説を見て、アンダーラインも引いていく。間違えた問題のうち、全く筋を思いつかなかったものや、2回目にも関わらす解説を理解するのに時間がかかるような設問には”!”を書いておく。

重要なのは1折、暗記系や超重要なのは2折ドッグイヤー

この段階で、次回は9割方正解できるよう落とし込む。

 

感想:

6章のメソッドに関して、よく例題にも使われているからこそなんとなく定型で覚えた気になっていて、その文法的なところや概念が曖昧になっていた。一番手が止まったのは個人的にここだった。

 

眠い。とりあえず今日はここまで。

追記、リライトも今後追ってしていくのでゆるっとお願いします。

 

無職3ヶ月目の振り返り ~ヒキニート(素人)、一週間後のJava Silverに申し込む~

新卒で入社した会社を辞めて、そろそろ三か月が経つ。

休職期間も含めると半年もの時間、俺はずっと自分と向き合っていたことになる。

 

この間、色んなことに手を出した。

とにかく、ひとりで食っていける方法があるなら、何でもよかったんだ。

対外向けのブログを制作したり、見よう見まねで動画制作に手を出したり、最終的にはギャンブルにも手を出してオンラインカジノ、最終的にはFxにたどり着いた。

 

結果、気づいたのは『自分の無力さだった』

 

限られた食材で良い料理を作るのが難しいように、どれをやろうにも自分の不甲斐なさ、そして大きな不安感に押しつぶされた。

 

俺はだんだん起きてるより、寝てることの方が多くなっていった。

 

夢の世界にいれば、つらいことや不安から離れることができる。

起きても楽しみなことなんか、ほとんどなかったんだ。

 

すべては「働きたくない」という過去のトラウマが原動力で、行き場のない不安感と焦燥感に掻き立てられた自分に、生きる意味なんか思い浮かばなかった。

 

 

でもあるとき、それは最後のFxで軍資金を使い切った時だった、

何か吹っ切れて、「あ、働くしかないんだ」って思った。

 

もう色々試してやり切った感もあったが、それ以上にこの行き場のない不安感からの開放を望んでいたんだと思う。

 

生き甲斐をもとめて働いたり、人生のやりがいをキャリアに見出してた過去の自分を捨て、ゆるく生きるのもいいんじゃないかって。

自分の時間と労力を売って、心の平穏と不自由ない程度の利潤を得るのも悪くないかなって。

 

ふと思えば、ここ半年趣味らしい趣味は一切していなかった。

そんなことしてる場合じゃない!っていう心持からか、いつの間にか貯金を切り詰めるようになっていた。

 

 

かくにこうにも、ようやく再就職に片足つま先を突っ込んだ瀧タツローだったのだが...正直まだウジウジしている。めちゃくちゃウジってる。

 

だから、久々に思い切ったことをしてみることにした。

それは、「ド素人が約一週間でJava Silverを取得する」という企画だ。

 

自分の今までの経験を活かすことができ、かつ自分の好きなものと合致するもの。

それはゲームの音響監督をすることだった。

 

ざっと調べたところだと、ゲームのサウンドリエーター、サウンドデザイナー、サウンドプログラマーなどの職種が近いのかもしれない。

 

でも正直、ゲーム業界に関してはデバック経験しかないし、どうアプローチしていいものか分からないでいたが、プログラミングに関してはどう転んでも活きそうなスキルなのは間違いない。

 

燃え上がった私は一週間ほどウジった後(風邪ひいたのである)、ついさっき26㈬受験の申し込みをしてしまったのである!!!!!なんて子っ...おばか!!!!

 

 

もし仮に、これが上手くいったらなかなか面白いと思うし、何より就活にも生かせると思う。

まずは朝起きて外に出られるか(ヒキニート最大の課題)だが、短期一転集中で頑張ってみます!